5.順位回復 SEO対策プラン
検索順位回復 SEO対策
これまで15位以内に表示していた検索順位が、何らかの理由で下落してしまったケースでのSEO対策です。
検索順位が急落した原因
順位急落の原因は主に次のいずれかです。
- 不適切な被リンクを受けた
- 不適切な方法で得たリンクがはずされた
- ページ内に不適切なキーワードの含め方をした
- 何らかの理由でナビゲーション構成が壊れた(更新作業ミス)
- URL(アドレス)を変更した ※一過性
SEOスパムとは検索エンジンの順位判定システムを悪用した不正行為です。
なお、URL変更に伴う順位下落と、大幅リニューアルに伴うものは対応しません。URL変更による下落は旧サイトからリダイレクトをかければ回復します。
- SEOスパムの種類
順位急落の原因は「人の行為によるミス」であることを理解してください
全ての検索順位急落は、いずれにしても、人の行為によるミスが原因です。
この作業は、お客さまが良かれと考えて行ったことについて否定したり取り除いたりする事が主となり、場合によっては、それまで担当されたウェブ業者さんとの取引を、打ち切っていただく場合もあります。
この点を、ご理解いただけない場合は、ご依頼を遠慮ください。
検索順位回復作業の内容
この作業は「順位を下げてしまう要素」を取り除くことが主であり、直接的な検索順位アップの施策ではありません。
すなわち、当作業終了後の検索順位が、そのホームページ本来の検索順位となります。
順位降下の原因が、外部要素の場合
下落直前に推移していた順位より、多少低くなります。
また、どのくらい低くなるのかは、それまで依存していた外部要素の質と量で異なります。
順位降下の原因が、内部要素の場合
下落直前に表示されていた順位と、ほぼ同じ程度になります。
検索順位回復対策の受付手順
お問い合わせフォームにてホームページアドレス(URL)を付記してお申し込みください。
その際、把握していた順位(いつ頃まで、何位だったのか)を記述してください
【1】ホームページを確認後「電話」にてご連絡します。
このとき下落時期の状況を詳しくお尋ねしますので、わかる範囲でご回答ください。
【2】正式発注
お電話の後にご訪問し、ホームページファイルをお預かりします。
納期はおおむね15〜30日程度ですが、下落の原因やホームページの状態・規模で期間が変わります。ご了承ください。
【3】納品
修正したものをCD-ROMにて納品いたします。
なお、アップロードは含みません。
当作業は実際の検索順位回復ではなく下落原因の取り除きや修正であり、施策後の順位確認はいたしません。
料金とお支払い
- 料金 ・・・・ ¥52,500(10P以上は¥2,625/ページ加算毎)
- お支払い方法・ 納品日前日までに銀行振り込み(入金確認後に納品)
SEO対策のご依頼、お問い合わせはコチラのフォームからどうぞ
SEO対策サービスプラン
SEO対策依頼のポイント
自分でSEO対策
SEO熊本セクションについて
代表 一法師 孝志
「SEO熊本セクション」
〒861-0381
熊本県山鹿市藤井1842-8